火輪(かりん)/The sun
当作品に使用している数千万年前の樹液の化石である琥珀は、
生き物が生み出したまさに太陽のエネルギーの結晶ともいえる宝石。
バルト海の海底から採掘される琥珀を用いて、
グラデーションネックレスをお仕立てしました。
オニキスを中間に挟んで、シックにまとめています。
石の内側から湧き出でるように輝く琥珀を、ぜひお手元でお楽しみください。
琥珀は非常に印象的な色彩ですが、コーディネートするときはシックに暗い色に合わせると高級感がでます。
琥珀は、肌触りの良さ、とても軽いため着け心地の良さでも定評があります。
夏には透明感と天然石の涼し気な様子、
秋冬にはシックな色合いとして映えるので、夏から冬にかけて映える宝石です。
サージカルステンレス 42cmネックレス
バルト海琥珀/バルティックアンバー 約6〜11mm オニキス
※当作品は粉からの再加工アンバー「プレストアンバー」ではございません。
※サイズ変更可能です。必要な場合延長分をお見積りいたしますのでお問合せをお願いいたします。
■アンバー/琥珀について
樹木の樹脂が化石化したもの。琥珀の琥の字が虎なのは、中国で虎が死後琥珀になると信じられていた伝説から。人類における琥珀の利用は旧石器時代にまでさかのぼり、北海道の湯の里4遺跡、柏台1遺跡出土の琥珀玉はいずれも2万年前の遺物とされ、アジア最古の人類による鉱物の利用例となっています。古代ギリシアでは「太陽の輝き/エレクトロン」と呼ばれました。
【サージカルステンレスについて】
主に医療器具に用いられる特殊なステンレス鋼のことです。
JIS規格では「316L」と表記され、ステンレスの中でも特に金属アレルギーを引き起こしにくい特性を持つことが知られています。
錆びにくい、腐食や熱に強い、変色しにくいといった特徴があり、高強度な(傷つきにくい、壊れにくい)ことでも人気です。
【アフターサービスについて】
リパッティの作品は工房の職人による、洗浄、磨き直し、修理、サイズ直し、
アフターサービスがご利用可能です。
宮城県仙台市の工房にお持ち込みが不可能な場合、
作品の写真や状態などを必ず事前にご相談いただき、
往復送料等を含むお見積りをいたします。
また、法令順守、確実なサービス提供のため、通販の場合お電話ではなく、
お買い求めになったオンラインショップからのお問合せ機能より
メールなどの文章でご依頼いただきますようお願いいたします。
初期不良に関しましては、上記の限りではございませんので、
作品到着後速やかに(ご購入後平日7日以内)お問合せいただければ幸いです。
デザイン ピアス ゴールド 天然石 ジュエリー アクセサリー ストーン ネックレス シンプル ハンドメイド プレゼント ギフト モード デザイン 琥珀 秋冬のジュエリー きらきら 贅沢