弦月(げんげつ)
石を傾けると、青い光が滑ります。
石の光、を愛する人のための石です。
半月や三日月のように、弦のある月ような、幻想的な光を持ちます。
運命的なラブラドレッセンス(遊色)効果をもつ石、ラブラドライトのシンプルなジュエリーです。
ブラックラブラドライトは石の地の色が黒く深く、全ての石が深い青の遊色を持つ、稀少なラブラドライト。
流通がそもそも大変少なく、石の選別も大変難しく、仕入れも困難を極めます。
こだわりの天然石をお探しの方にはぜひ一度お目に掛けたいストーンです。
どの粒にも鉱物由来のクラックがありますが、この特性はシラー(遊色)が強ければ強いほどはっきり見られる、このストーンの特徴となります。全ての石がクラックを含みます。予めご了承ください。
14KGF ネックレス40cm
石 約12mm以上
■ラブラドライトについて
石言葉 月と太陽の象徴、魂、インスピレーション、自分に合うものを引き寄せる
ラブラドル長石は、曹灰長石(そうかいちょうせき)とも呼ばれる斜長石の一種。
光をあてるとイリデッセンスという特有の虹色の輝きを示します。この現象は遊色効果であり、ラブラドル長石のものは特にラブラドル効果、又はラブラドレッセンスとも呼ばれます。
※層状に結晶しているため、研磨した状態ではヒビ(結晶層)が目立ちやすい特性があります。
これは石の構造によるもので、不良品などではありません。あらかじめご了承下さい。
【14KGFについて】
14KGF (14金ゴールドフィルド)とは、真鍮などの芯材に、総重量の5%以上(約20〜30倍)の14金の層を高圧で圧着させた素材です。
金メッキと違い、厚い金層で耐久性に優れており、アクセサリーなどに使われます。
14金の上品な色調と輝きを楽しめ、メッキのように剥がれてこないため、長くお使いいただく大切なアクセサリーにお薦めしている素材です。
【アフターサービスについて】
リパッティの作品は工房の職人による、洗浄、磨き直し、修理、サイズ直し、
アフターサービスがご利用可能です。
宮城県仙台市の工房にお持ち込みが不可能な場合、
作品の写真や状態などを必ず事前にご相談いただき、
往復送料等を含むお見積りをいたします。
また、法令順守、確実なサービス提供のため、通販の場合お電話ではなく、
お買い求めになったオンラインショップからのお問合せ機能より
メールなどの文章でご依頼いただきますようお願いいたします。
初期不良に関しましては、上記の限りではございませんので、
作品到着後速やかに(ご購入後平日7日以内)お問合せいただければ幸いです。
修理ガイドライン
https://lipattijewelry.shop-pro.jp/?pid=152249881
14KGF K14GF ゴールドフィルド ブラックラブラドライト ゴールド 天然石 ジュエリー アクセサリー カラーストーン ストーン 一粒ネックレス シンプル ハンドメイド プレゼント ギフト