3種のジュエルで編み上げたタペストリーのピアス 〜Tapestry
Tapestry

¥23,700(内税)

お選びください
購入数

Tapestry/タペストリー

当作品は、宝石で編まれたタペストリー。
程よいボリュームと、着けているのを忘れるような軽やかさ。
角度によって色を変えるアイオライトと、青白い光を抱くラブラドライト。

夏のさらりとしたワンピースに袖を通したなら、
必要なのは透け感がありつつ適度な長さやボリュームを補う、上質なピアスです。

風に揺らぐたび、夢見心地の煌きが横顔を彩り、装いを一層上品に惹き立てます。

手間暇かかった石の選別と丁寧な仕立てによるバランスの美しさは当工房ならでは。

タペストリーは、中世より王家や貴族の紋章として、城や宮殿が変わっても持ち運べる大切なお守りとして大切にされてきたアイテムだそう。

当タペストリーが、貴方の象徴となって、誇らしく輝きますように。
そんな願いを込めて製作しています。

非常に製作に時間がかかるため、納期に平日5日ほど頂戴しております。
丁寧にお仕立てしておりますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいね。

金属全て14KGF フックピアス
作品の全長 約4cm以上

■アメジスト/アメシストについて
石言葉 誠実 心の平和 直感力 2月の誕生石 
和名は紫水晶。もっとも古い宝石の一つです。

■ラブラドライトについて
石言葉 月と太陽の象徴、魂、インスピレーション、自分に合うものを引き寄せる
ラブラドル長石は、曹灰長石(そうかいちょうせき)とも呼ばれる斜長石の一種。
光をあてるとイリデッセンスという特有の虹色の輝きを示します。この現象は遊色効果であり、ラブラドル長石のものは特にラブラドル効果、又はラブラドレッセンスとも呼ばれます。

■アイオライトについて
石言葉:初恋 目標達成 羅針盤 判断力 3月の誕生石
硬度7の斜方晶、アルミニウムのケイ酸塩鉱物です。
紫青色や青色、帯褐青色など濃淡各種の青色を示しますが、方向を変えるとその軸色が菫色に変色する多色性が見られる珍しい鉱物です。このことからコーディアライトやダイクロアイトの別名もあります。

【14KGFについて】
14KGF (14金ゴールドフィルド)とは、真鍮などの芯材に、総重量の5%以上(約20〜30倍)の14金の層を高圧で圧着させた素材です。
金メッキと違い、厚い金層で耐久性に優れており、アクセサリーなどに使われます。
14金の上品な色調と輝きを楽しめ、メッキのように剥がれてこないため、長くお使いいただく大切なアクセサリーにお薦めしている素材です。

【アフターサービスについて】
リパッティの作品は工房の職人による、洗浄、磨き直し、修理、サイズ直し、
アフターサービスがご利用可能です。
宮城県仙台市の工房にお持ち込みが不可能な場合、
作品の写真や状態などを必ず事前にご相談いただき、
往復送料等を含むお見積りをいたします。
また、法令順守、確実なサービス提供のため、通販の場合お電話ではなく、
お買い求めになったオンラインショップからのお問合せ機能より
メールなどの文章でご依頼いただきますようお願いいたします。
初期不良に関しましては、上記の限りではございませんので、
作品到着後速やかに(ご購入後平日7日以内)お問合せいただければ幸いです。

修理ガイドライン
https://lipattijewelry.shop-pro.jp/?pid=152249881


ゴールド 天然石 ジュエリー アクセサリー モード 
ストーン シンプル 宝石質 ピアス クリスマス
ハンドメイド プレゼント ギフト